日本ではあまりコレクターがいないHeroClixを使ってアメコミキャラクターを紹介しています。

HeroClixとはアメコミヒーロー達が題材の、アメリカNECA/WizKids社のミニチュア・フィギュアゲームです。この約4~5cmの駒自体がコレクションの対象にもなっています。

HeroClixのことはHeroClixとは
HeroClixの数あるシリーズはHeroClixシリーズ
HeroClixをキャラクターごとに見るならアメコミキャラクター一覧
日本からのHeroClixの買い方はHeroClixを買うには?をご覧下さい。

Label別記事一覧はこちら

Clip to Evernote

www.flickr.com

2012年6月25日月曜日

スパイダーマン・ヴォルト

いつ予約したのか全く記憶になかった『スパイダーマン・ヴォルト』がAmazonから届きました。



限定3,000部!5,670円!!



ご丁寧にフィルム包装されています。




フィルムを剥いで開けてみると、ダンボール素材や厚紙で厳重に保護されています。




やっとたどり着きました。




コンテンツは年代ごと、シリーズ・キャラクター、映画等で構成されています。









中身をあまりお見せするとアレなのでサラッと。

当時のクリエイターのインタビューを元にスパイダーマンの歴史が語られています。

スパイダーマンをある程度知っている方が楽しめると思います。

また、昔のトレカ、宣材資料、ポスター等のレプリカがクリアーポケットに収められています。

まさにコレクターズアイテム!!

優越感に浸れる一品です。


が、リングファイル形式が曲者です。

見た目はカッコイイのですが、よほど注意しないと最初のページ、もしくは最後のページから破れそうです。



これぐらいの値段のアメコミ本なら『THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大事典』『THE DC ENCYCLOPEDIA DCキャラクター大事典』は高くてもアメコミ好きなら必携アイテムだと思いますが、『スパイダーマン・ヴォルト』はよほどのスパイダーマン好きでないとオススメ出来ません。

と言うことで、もし開封済『スパイダーマン・ヴォルト』を譲って欲しい方がいらっしゃったら送料+約半額の2,800円でお譲りします。


ご希望の方いらしたらメッセージまでお願い致します。


決まりました。

メッセージありがとうございました。



Clip to Evernote

0 Comments:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...